わかちあい会
「いちばん会いたい人は誰ですか」
一人の少女がこんな詩を書きました。
どこでもドア
わたしがいちばん欲しいのもの
それはどこでもドア
なぜなら会いたい人にすぐに会えるから
今日あなたは誰に会いたいですか。
【愛と癒しの366日 著書 鈴木秀子】
例えばこんな文章に出合ったとき、あなたの心の中に浮かんでくるのはどんなことでしょうか。
子供の頃の楽しかった思い出?優しかったおばあちゃんのこと?
それとも、あの大切なひとことを言ってくれた友達のこと・・・。
胸の奥にもう長いこと忘れられていた懐かしい記憶がふと蘇ってくるかもしれません。
「わかちあい会」はこのようなひとつの文章を読み、その場で感じたことを皆で自由に話し、お互いに気づきをわかちあい、深め、共に成長していくことを目指しています。
ここでは教えることも判断も評価もなく、話す方の気持ちに添って共感と尊敬と敬意をもって聴きます。誰もが受け入れられ、自分自身でいられる安心の場、自分の気持ちを聴いてもらえてほっとできる癒しの場です。
あなたも本来のご自分に出会える心豊かなひとときを是非体験してみませんか。
◇わかちあい会支部一覧
都道府県 | 支部名 | 場所 | 支部長 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
東京 | 東京支部 | コミュニオンハウス、又は区民館 | 尾形英雄 | 日程と会場は、ここを >> クリック |
茨城 | 土浦支部 | 茨城県土浦市中央 | 酒井 隆 | 不定期 >> |
栃木 | 足利支部 | 足利市朝倉町264(足利市民プラザ) | 斉藤 | 不定期 >> |
栃木 | 宇都宮松が峰支部 | 宇都宮中央生涯学習センター201号室 | 飛鷹 | 不定期 >> |
長野 | 長野支部 | 坂城文化センター | 石谷不二子 | 毎月第4水曜 >> |
神奈川 | 横浜支部 | 横浜市 (藍原宅1階) | 藍原繁樹 | 毎月第1日曜 >> |
静岡 | 浜松支部 | 日程と会場は、ここを >> クリック | 遠山千代子 | 日程と会場は、ここを >> クリック |
岡山 | 岡山支部 | 岡山市西区辛川(木村宅) | 木村泉 | 不定期 |
ロサンゼルス | マリナ支部 | Los Angeles | 高橋世紀子 | 毎月第2月曜日 |
北海道 | 札幌支部 | 札幌市民ホール | 堀澤 | 不定期 >> |
広島 | 広島支部 | クレアセトル東原 | 石井 | 毎月第3土曜 >> |
Zoom(テレビ会議用のツール)」を使ったわかちあい会を開催しています。ご参加いただける対象者は、
・コミュニオン会員(過去に会員だった方も可)
・わかちあい会参加経験者
・コミュニオンのワーク、鈴木先生のセミナー参加経験者
・「文学と人生」参加経験者
・スタッフからの紹介者
です。上記に当てはまる方で参加を希望される方は、事務局にご連絡ください。
コミュニオン事務局 E-mail house@communion.ne.jp
■参加費:コミュニオン会員1000円 会員以外:1500円
■2021年4月日程とテーマ
4月10日(土)10:00‐12:00「思考こそ創造の原点」
4月16日(金)19:30‐21:30「錨を上げて」
4月19日(月)13:30‐15:30「一人ひとりが光の存在」
4月29日(木・祝) 10:00‐12:00「太陽からの贈り物」
■締め切り:1週間前(定員に達した場合は締め切ります)
※Zoomの使用経験のない方には、事前に接続練習を致しますので申込み時にその旨連絡ください。
※会員の方で、コミュニオン事務局からメールでのお知らせを受け取られたことのない方は、メールアドレスの登録をお願いします。